1986年にDisabled Peoples’ International(DPI)の国内組織として設立された、国連諮問資格をもつNGOです。DPIは、現在世界130ヶ国以上にあります。すべての障害者の機会均等と障害者組織の発展、支援による権利の獲得を目指して、国内外で活動しています。日本で唯一の障害の種別を超えた当事者団体です。
会員
- (公財)プラン・インターナショナル・ジャパン
 - Japan Youth Platform for Sustainability
 - アデオジャパン
 - アフリカ理解プロジェクト
 - アフリカ開発研究会
 - ウーマンズフォーラム魚
 - ダイヤモンド・フォー・ピース
 - テラ・ルネッサンス
 - モザンビークのいのちをつなぐ会
 - 一般社団法人 SDGs市民社会ネットワーク
 - 一般社団法人Rainbow Refugee Connection Japan
 - 児童労働ネットワーク
 - 公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
 - 公益社団法人 日本国際民間協力会(NICCO)
 - 公益財団法人 ジョイセフ
 - 日本リザルツ
 - 特定非営利活動法人 Little Bees International
 - 特定非営利活動法人 アフリカ日本協議会
 - 特定非営利活動法人 チャイルドドクター・ジャパン
 - 特定非営利活動法人 ハンガー・フリー・ワールド
 - 特定非営利活動法人 ロシナンテス
 - 特定非営利活動法人 ワールド・ビジョン・ジャパン
 - 特定非営利活動法人 横浜NGOネットワーク
 - 特定非営利活動法人 聖母
 - 特定非営利活動法人 難民を助ける会[AAR Japan]
 - 特定非営利活動法人DNDi Japan
 - 特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン
 - 認定NPO法人 ACE
 - 認定NPO法人 DPI日本会議
 - 認定NPO法人 SDGs・プロミス・ジャパン
 - 認定NPO法人 アイキャン
 - 認定NPO法人 ウォーターエイドジャパン
 - 認定NPO法人 マラリア・ノーモアー・ジャパン
 - 認定NPO法人ジャパン・プラットフォーム
 - 認定NPO法人パンゲア
 
 
 
 